2024年7月の記事一覧
令和6年度体育祭
「諦めずに勝利へ」というスローガンのもと、令和6年度体育祭が7月6日(土)に実施されました。全校生徒が紅組・白組に分かれて対抗心を燃やしながらも、お互いに思いやりをもって大会に臨むことができました。
前日夜半に降った雨は朝にはあがっていましたが、予定していた宅急便リレーは強風のため、生徒会アトラクションは降雨のため中止となってしまいました。しかし、そんな万全とは言えないコンディションの中、何人もの生徒が様々な種目で大会新記録や自己新記録を更新するなど、この大会に向け練習を重ねてきた成果を存分に発揮することができました。最後の紅白対抗リレーは紅白それぞれの組が一丸となり、ゴールまで白熱したレースとなりました。生徒、教職員、保護者と併せて、たくさんの笑顔で、大いに盛り上がった素晴らしい体育祭となりました。
令和6年度あいべつ校三番館販売会について
今年も食品・流通サービス分野の3年生が三番館販売会を行います!
日時 令和6年7月22日(月)
時間 10時30分~14時30分
場所 三番館(旭川市3条15丁目)3階エスカレーター側(そば源さん前)
販売物 JA上川中央 ジャンボまいたけ、まいたけ、株なめこ、キクラゲ、ゆきのした、えのき
きのこセット(まいたけ、えのき、株なめこ)
きのポックル まぜてごはん、きのポックルカレー
ワイワイの家 きのこの昆布煮、きのこの昆布煮(辛口)、まいたけきんぴら
愛ふくふく あんもち(豆、玄米、よもぎ)、切りもち(白、豆、玄米)
あいべつ校 乾燥カットえのき、お味噌汁の具(きのこ)、炊き込みご飯の具、きんぴらの素、
トレイ(小)、キーフック、木べら、スマホスピーカー
昨年も三番館で販売会をさせていただき、約130名のお客様が来ていただきました。
今年も皆様に喜ばれるような製品や接客を行っていきますのでよろしくお願い致します。
詳しくは下記の販売会ちらしをご覧下さい。
愛別町民向け食堂サービス&青空市について
7月16日(火)に愛別町民を対象に食堂サービス「キッチン”きのっぴ”」と青空市を開店します。
食堂サービス「キッチン”きのっぴ”」については、町民の方にカレーセット(舞茸カレー、ポテトサラダ、乾燥きゅうりの醤油漬け)と食後のコーヒーを校内で提供します。
時間は12:00~13:00の1時間程度、価格は500円前後となります。
7月11日(木)までお電話にてご予約ください。
第1回青空市については、11:30~13:30の2時間程度、あいべつ校玄関前で行います。
学校の農場で採れた野菜や乾燥食品、木工製品を販売します。数に限りがございますが、足を運んでいただければ幸いです。よろしくお願い致します。
5月27日(火)学校公開説明会があります。
R7学校公開説明会案内.docx R7学校公開説明会申込用紙.docx