ブログ
あいべつ校日誌
令和6年度PTA研修「生命(いのち)の安全教育講演会」
12月25日(水)、宮坂舞花さんを講師にお迎えし、令和6年度PTA研修「生命(いのち)の安全教育講演会」を実施しました。今年度は、「からだの権利と境界線について考えよう」と題して、境界線チェックリストに取り組み、自分とクラスメイトの境界線の相違について実践を交えて交流しました。自分がよかれと思っていても、相手は嫌と感じているかもしれない・・・など交流を通して、「人それぞれでかなり違いがある。誰ひとり一致することはない」、「相手や周りの環境によって変化すること」、「それらが快/不快につながる」ということを学びました。
境界線が守られなければ、暴力につながることもあり、「自分のからだは自分のもの。他人のからだはその人のもの。」「人によって違う境界線をお互いに尊重し合う」ことが日々の生活の中で大切であるということを意識して、これからも学校生活を送ってほしいと思います。
また、保護者グループワークも開催し、日ごろの子どもたちの様子から、男女交際に関すること、性に関する悩み、SNSにまつわる危険性など保護者同士で交流を深めることができました。
お知らせ
5月27日(火)学校公開説明会があります。
R7学校公開説明会案内.docx R7学校公開説明会申込用紙.docx